メディア→最新情報履歴
- 2011/11/14
20日に仙台でもたれる祈りの時の時間と場所を掲載しました。
アビ・シシコフさんはすでに来日し、日本国内で活動中。エイタン・シシコフ師とアキバ・コーヘン師は16日、ヨセフ・シュラム師とピーター・ツカヒラ師は17日に来日の予定です。
- 2011/11/2
大会旗のデザインが決まりました。この大会旗は今回の3つの大会に掲げられた後、次の開催地であるシンガポールの代表者に渡されます。
イスラエルで、来日する講師全員が一堂に会するミーティングが行われ、大阪大会と東京大会のプログラムがほぼ固まりました。
エイタン・シシコフ師とアビ・シシコフさんからユースの皆さんへのメッセージが届いています。
アビ・シシコフさんは10月末に来日し、各地でユースを中心に交流しておられます。
プレイベント情報のうち、11月12日の聖書に学ぶ会の時間の間違いが修正されています。
- 2011/10/14
プレイベント情報のうち、10月29日のAMF2011ユースプレ集会の曜日と時間、11月12日の聖書に学ぶ会の時間が間違っていたので修正しました。
東京大会3日目午後に、久米 小百合さんの特別賛美が行われる事になりました。
インド・フィリピン・香港の代表の参加が決まりました。
韓国から大阪大会にイ・ジェハ師が、東京大会にはイ・ユンジン師とイ・ジェハ師が参加されることが決まりました。
ソウル大会ツアーの募集は終了しました。
日本語のプロモーションビデオをアップデートしました。
- 2011/09/26
AMF2011関連イベントが、今週末にかけて東京、大阪、京都で開かれます。ぜひご参加ください。
ソウル大会ツアーの応募締め切りが今月中となっています。ご希望の方は、早めにお申し込みください。
ソウル大会の韓国からの講師が決まりました。
シンガポールのOne New Man Asiaと、ピーター・ツカヒラ師のミニストリーThe Israel Asia Connectionのホームページにも、AMF2011の情報が掲載されています。(英語)
日本語とハングルのプロモーションビデオの講師をアップデートしました。
2011/09/14
AMF2011関連イベントのページを作りました。ぜひご参加ください。
シオンとの架け橋ニュースレターNews from ZionのAMF2011特別号「メシアニック新聞」が出来上がりました。AMF2011に関連する記事の他、クリスチャンのためのイスラエル地図などもりだくさんな内容です。ニュースレターを購読しておられる方には、近日中にお届けする予定です。他にご希望の方は事務局までご連絡ください。こちらは、9月末から10月初めのお届けとなります。
朝祷会の機関誌や、リバイバル・ジャパンに関連記事が掲載されました。
日本に続けて韓国でも9月8日にプレ大会が開催され,日本から大会事務局長の石井田直二さんが参加しました。続いてシンガポールを訪問し、2013年の大会への取り組みも始まっています。
韓国からハングルのチラシが届きました。ご希望の方は事務局までご連絡ください。
- 2011/08/28
AMF2011プレ特別集会は、祝福のうちに無事終了しました。ありがとうございました。
現在、10月29日(土)午後に、五十嵐義隆師を中心に、AMF2011ユース向けプレ集会を開催する準備が進んでいます。詳細がきまりましたらお知らせします。準備の上に豊かな導きがあるようお祈りください。(22日から変更になっています。)
尾山令仁先生が、東京大会の他ソウル大会にも参加し、日韓の和解とユダヤ人とクリスチャンの和解が一つであることを語っていただけることになりました。
- 2011/08/18
【AMF2011プレ特別集会のご案内】
ソウル大会の準備委員長であるイ・ジェハ師を招いて、プレ特別集会を開催します。日本大会の準備委員長である石井田直二兄とともに大会のビジョンについて語り、大会の 成功のために祈りの時を持つ予定です。 ぜひ、ご参加ください。
8月27日(土)午後2時から5時まで
お茶の水クリスチャンセンター411号室
(JR・メトロお茶の水駅から徒歩3分) 参加無料・席上献金あり